ら・び・あん・ろ~ず

ちょっと古い IT やらガジェットやらのよもやまごとをつぶやきます。

SATA III SSD のための SATA コントローラの比較

SATA II コントローラを搭載した64ビット版 Windows VistaSATA III SDD を接続する最適な方法を決定するために、多くの SATA IIIコントローラ搭載拡張カードがテストされ、Intel チップセットSATA II・SATA III と比較されています。その結果、以下の結論が導かれました:

1. Marvell 88SE91xx SATA コントローラは TRIM コマンドを発行できる (バイパス/非 RAID モード時).
2. 最新の Marvell ドライバ (1.2.0.1019) は Marvell 88SE91xx SATA コントローラで概ねよいパフォーマンスがでるものの、 TRIM コマンドは発行しない。
3. ASMedia ASM1061 は現状*1入手できる 6Gb/s SATA コントローラ搭載の拡張カードの中では最速。
4. ASMedia ASM1061 コントローラは TRIM コマンドを発行できる。
5. ASMedia ドライバ (1.3.4.0) と Microsoft AHCI ドライバ (6.0.6002.18005) は ASMedia ASM1061 コントローラで利用する場合 TRIM コマンドをサポートしている。
6. 特にシステムドライブとして使う際、3Gb/s Intel コントローラを Intel RST ドライバで利用すると、ASMedia ASM1061 と ASMedia ドライバに匹敵する。
7. Intel 6Gb/s SATA コントローラが一番よい。
8. 6GB/s SSDIntel 6Gb/s SATA コントローラに接続できるのであれば接続するべき。
9. 64ビット版 Windows Vista の標準の Microsoft AHCI ドライバ (6.0.6002.18005) は特にランダム転送でパフォーマンスがかなり悪く、使うべきではない。Windows 7 はこのドライバとは異なり、パフォーマンスは改善されているようだ。
10. 6Gb/s Marvell 88SE92xx コントローラ搭載の拡張カードは、Intel PCH 6Gb/s SATA コントローラと同程度のパフォーマンスが出る。

全結果と分析のレポートはこちらを参照のこと。

Help choosing a UPS | Tom's Hardware Forum

参考: 2017年現在入手が容易な SATA III 拡張カード

Marvell 88SE9128 搭載カード

リリースが早かったことと PCI Express 2.0 x1 接続なので、SATA III規格上のフルスペックには及ばないとされている SATA III コントローラ。OD用にPATA機能もありますが、ボードには実装されていないことが多いみたいです。

玄人志向 インターフェース SATA3I2-PCIe

玄人志向 インターフェース SATA3I2-PCIe

  • 発売日: 2009/11/15
  • メディア: Personal Computers

SATA3I2-PCIe との違いは、少し高い代わりに、メールサポートとドライバダウンロードがあるところ。

  • AREA SD-PESA3-2RL

Marvell 88SE9130 搭載カード

やはり PCI Express 2.0 x1 接続の SATA III RAID コントローラ。RAID 0/1/HyperDuo をサポート。

Marvell 88SE9230 搭載カード

PCI Express 2.0 x1/x2 接続の SATA III RAID コントローラ。RAID 0/1/10 をサポート。

  • AREA SD-PE4SA3ES4L

ASMedia ASM1061 搭載カード

後発だったので少しだけ性能がよい PCI Express 2.0 x1 接続の SATA III コントローラ。Microsoft 標準 AHCI ドライバ対応。

2ポートにそれぞれポートマルチプライヤー(JMicron JMB575)をぶらさげ、10台接続できるようにしたものです。x1 接続ですから、まあ、キワモノですね……。

  • AREA SD-PESA3ES2L

SATAeSATA コネクタのうち2つを選んで有効にできるボードです。LEDコネクタもふたつあります。日本語説明書付き。

  • Ziyituod SATA3.0 増設ボード 4ポート拡張カード (SA3004)

SA3004 は ASM1061+1092 と記載がある通り、2ポートの SATA III コントローラにポートマルチプライヤーをぶらさげたもののようです。
ASM1092 は、Webサイトでは、ポートマルチプライヤーでホスト1・デバイス2となっています。
ASM1061 は 2ポートのコントローラなので、SA3004 は、どちらか片方に ASM1092をぶらさげて1+3ポート構成、ということのようです。
そもそも1ポートを2分割に分割するポートマルチプライヤーを挟んで、3ポート使える、っていうのがいまいちピンと来ていません。少なくとも1ポートは使えない、ないしは、使ってはいけないポートになってないかなぁ、とスペックからは読み取れるわけですが……。そんな風にポートマルチプライヤーを使っていて、しかも、x1 接続ですから、かなりキワモノだ、と考えてよいのではないでしょうか。

ASMedia ASM1062 搭載カード

比較にはありませんでしたが ASM1062 は、PCI Express Gen2 x2 接続の SATA 3.2 コントローラです。 AHCI に対応しています。

SA3006 は ASM1062+1093*2 と記載がある通り、 2ポートの SATA III コントローラにポートマルチプライヤーをぶらさげたもののようです。
ASM1093 は、Webサイトに掲載はないので推測ベースになりますが、ASM1062 の両方にぶら下げて 3+3 ポート構成、ということのようです。
バス幅に余裕は出たものの、ポートマルチプライヤーを使っている時点で何が起こるかわからないと考えた方がよさそうです。

*1:2012/07現在